日本でここだけ!を求めて

    こんにちは。旅行大好きな会社員、mikarinnです。

    2日目の本日はこう周ってみました。

     大井川鐵道大井川本線で「川根温泉笹間渡駅」→「千頭駅」
      ↓
     南アルプスあぷとラインで「千頭駅」→「奥大井湖上駅」
      ↓
     対岸まで歩き、湖上駅と電車を眺める
      ↓
     バスで「奥大井湖上駅」→「接岨峡温泉駅」
      ↓
     南アルプスあぷとラインで「接岨峡温泉駅」→「千頭駅」
      ↓
     レンタカーで「千頭駅」→「寸又峡温泉」
      ↓
     「翠紅苑」宿泊

     

    大井川での旅行2日目、旅の始まりは無人駅より。
    川根温泉笹間渡駅より、旅のテーマである『ぶらり旅』へと出発!

    ノスタルジックな無人駅で電車を待つのは私1人。

    ここから最初の目的地、千頭駅までは約30分、
    昨日乗ったSLとは違い、あっという間に時間が過ぎていく。

     

     

    おもちゃみたい!

    千頭駅に降り立ち、『南アルプスあぷとライン』に乗り換えます。
    おもちゃ箱に入っていそうな、小さなちっちゃなトロッコ電車。
    これまたワクワクがとまらない! 

    このワクワクはなんだろう?小さいから?おもちゃみたいだから?
    小さなちっちゃな、おもちゃみたい、真っ赤な電車!

    車内も小さく可愛い!そして運転席はアナログにかっこよくて!
    しかも!乗っているのは私1人!!!! この可愛い電車を貸切状態ってこと!

    旅のスタートは、車掌さんの楽しいおしゃべり(沿線案内)から始まります。 

    貸切状態をいいことに、あっちに、こっちに、右に、左に、前にうしろに。
    車内を動き回っては、車窓からの景色を楽しむ私。

    ほどなく目に入ってくる景色。

    これを見て、今回の旅のテーマを決めました。
    何をテーマにしたかは後ほどに…。 

    最初の目的地までは約1時間、のんびりトコトコ…。
    断崖絶壁のような山間を、トロッコ電車は走ります。

    沿線の駅は無人駅、民家もなにもない。
    あるのはレトロ可愛い無人駅と、断崖絶壁が織りなす山間の風景。
    おもちゃみたいな電車が、一生懸命この山の中を走ります。

    なぜにこんな山の中に電車を走らせたんだろう…?
    そんな事を思いながら、電車の旅は続きます。

    そして、これを見てなるほど!と。

    この電車は、『ダム建設資材』を運ぶために作られた電車だったんですね。
    その名も『長島ダム駅』、この駅舎も赤くて可愛いの!

    これを見て、またも再確認した今回の旅のテーマ。
    真っ赤な電車に真っ赤な橋、まっかな駅舎。みなさんはもう気が付いた? 

    ふーん…ダム建設のために作った電車なのね、はもちろんですが、
    ここからが『南アルプスあぷとライン』のメインイベント!

    ここで電車を待つこと数分…。

    トコトコとやってくる、これまた「おもちゃ」みたいな電車。

     

     

    僕が君を連れていくよ!

    たった一駅だけど、僕が君を連れていくよ!そのためだけに僕は来たの!

    そう、『南アルプスあぷとライン』は『日本一急勾配』な山道を走る電車なんです。
    「僕と一緒にこの山道を走ろう!」

    ここでは日本で唯一、『アプト式電車』の連結風景を見る事ができます。

    「前方よし!後方よし!」
    この連結は手作業で行われ、どこまでもアナログで可愛い、ほんとおもちゃみたいな電車。 

    こんな小さな電車が、断崖絶壁な南アルプスの山間を走りぬける。
    これを昭和間もないころに作ったというんだから、日本の高度成長時代って凄いなぁ、と思ったり。

    トコトコ走っていたのに、座席下から伝わるガタンごとん、ガタンごとん…。
    ラックギア(歯車)のかみあった線路を走る音。

    頑張れ~、がんばれ!って応援したくなるほどの急勾配。
    区間のほとんどがトンネル内のため、車窓からは感じ取れないけど、
    そのパワーは座席下から伝わってきます、そして引っ張られている感じも。 

    たった一駅の山道が登れない、そのためだけに連結して走る電車。その区間わずか1.5キロ。
    『日本で唯一』ここだけで見る事ができる、『アプト式機関車連結作業』は必見です!

    あぷといちしろ駅→長島ダム駅でアプト式機関車とお別れし、
    今回の旅の目的地、途中下車1つ目『奥大井湖上駅』に到着です。

     

     

    レインボーブリッジを歩いて渡ろう!!

    ハートのかわいらしいベンチがお迎えしてくれますが

    「ばーん!!」 

    単なる赤い線路ね?目の前はトンネルね?と思ったあなた!

    「ばーん!」「どーん!」この景色!! この絶景!!!! 

    赤い鉄橋がきれいね、すごいねー!そう、確かにすごい絶景です!
    これだけでも凄いのに…。

    なんと!この鉄橋を『歩いて』渡る事ができます。 
    先ほど降り立った『奥大井湖上駅』は『接阻湖』に浮かぶ駅。
    絶景を見ながら鉄橋を歩くもよし!駅から眺めるもよし! 

    私はもちろん、歩きました!
    いや、ほんとに怖いです、足がすくみます…。

    高さ70メートル、風ぴゅーぴゅー。
    足がすくんで途中で折り返しちゃおうかな、そんな気持ちと葛藤。 

    でも、歩いているのは私1人。電車も貸切なら、この絶景も貸切。
    この風景を、この感動を一人貸切、なんて贅沢なのかしら…。

    鉄橋を歩き、絶景を感じ、再び降り立った駅に戻ればいいのだけど、
    私はさらに欲張ってしまいました。

     

     

    湖上駅を見よう

    今いる絶景な湖上駅を見たい!そんな気持ちにかられ、
    昨夜一番悩んだ旅の行程、実は一番不安で悩ましかった行程。
    これにチャレンジすることにしました。 

    目の前のトンネル脇に、白い階段がありますよね。

    この階段を上ると

    少し不安になってきました。
    軽く山登り?そこそこな勾配の山道を一人歩く。
    携帯は圏外、前後に人の気配もなく、歩いては引き返し、また登って…。

    地図では約20分のはずだけど、でもなんだか1人で山道歩くの怖い…。

    登っては戻り、やっぱり登る、でも…うーん。
    そんな葛藤をしたくなるほどの山道を歩きます。 

    この山道は『駅』に行くための道。
    もう一度いいます、これ!『駅にいくための道』ですよ!

    登山を、ハイキングをしに来たのではありません。
    私は次の目的地の駅に行きたいのです…。

    息があがるほど、もう歩けない~…。
    結構な急勾配を上り、ようやく目的地に到着です。

    プチ登山?して目指したものは…。

     

     

    レインボーブリッジ

    レインボーブリッジを渡る、真っ赤なアプト式電車。
    まさしく『ダブルレインボー』な風景は『日本でここだけ』

    湖上に浮かぶ絶景な駅、湖上駅を走る電車。
    これを対岸から見たかったのです。 

    わかるかな?もう一度

    この鉄橋を歩いたのね、あの山々を越えて…。
    電車が来る時間を計算して、山を登って…。

    ウルッとこみ上げるものある、私も電車も山越えお疲れさま。

    ここに来ることを、前日にずーっと悩んでいました。
    もし、間に合わなかったらどうしよう、途中で山道転んだらどうしよう…。

    そんな不安は一瞬で吹き飛ぶ、この絶景!!
    前日の雨で、どんよりな湖と空は残念だけど。

    晴れていたら(前回に訪れたとき)

    赤い鉄橋、赤い電車、南アルプスの山々と、エメラルドグリーンの湖。
    それはそれは美しい、秘境の絶景風景を楽しむことができます。

    奥大井湖上駅に降り立ち、鉄橋を歩いて折り返すだけでなく、
    ぜひこの山歩きをし、対岸に渡って、この絶景を見てください。
    心に記憶に残る「日本でここだけ」の風景を感じてみてください。 

    そんな絶景をいつまでも眺めていたい…。

    でもここは『大井川』、時間との闘いでもあります。

     

     

    時刻表必須

    次は一日4本しかない、バスに乗って1区間『接阻峡温泉駅』まで。
    目的地バス停降り立ち、これまたここは熊野古道かしら?

    そんな道を歩き

    ようやく見えてきた駅舎は

    もちろん、無人駅のレトロ可愛い駅舎です。

     

     

    車掌さん・運転手さんとのふれあい

    今来た路線を折り返します。
    帰りの電車は車内も真っ赤。

    赤い電車に赤い車内。もう、どうしてこんなに可愛いの?
    可愛すぎて、ワクワク感がとまりません。 

    電車に乗って、こんなにワクワクしたことあるかな?
    乗っているだけで、この時間がたまらなく愛おしくて楽しくて。

    折り返しなので今来た風景と同じよね?なんて思っちゃいけません。
    どこまでも気が抜けないのが『南アルプスあぷとライン』なんです。

    『アプトいちしろ駅』での『アプト式機関車の連結・解放風景』は必須ですが、

    運がよければ!

    日本でも数少ない「女性の運転手さん」に出会えるんです。しかも美人さん!
    マスク越しのお顔からも伝わる、とっても可愛らしい笑顔。

    「南アルプスあぷとライン」のもう一つの楽しみ方、それは運転手さんや車掌さん。

    機械と人が一緒に頑張って、初めて走ることができる、アナログな電車。

    運転手さんや車掌さん、その場所その場所でのやり取りを感じるのも面白いですよ。
    それは最後の最後まで、終着に到着するまで続きます。

    「お疲れさまでした」「ありがとう」「楽しい時間でした」

    そんな会話をしながら、降り立った車掌さんとのお別れ後。

    最後のお別れアナウンスをしてくださったのは、これまた美人な車掌さん!

     

     

    「南アルプスあぷとライン」の楽しみ方

    1.車窓から絶景を楽しむ!
    2.鉄子さんになりきって、電車そのものを楽しむ!
    3.そして『人とのふれあい』を楽しむ!

    ではないでしょうか?

    秘境な絶景はもちろんですが、車掌さん、運転手さんの仕事ぶりを見るもよし、会話を楽しむもよし!

    あたかかくて、ほっこり。こんな時間を過ごせるのも『南アルプスあぷとライン』ならでは。

    いつまでも、ずーっと眺めていたいほど可愛い電車とも、そろそろお別れの時間。

    『鉄道むすめ』ちゃん、バイバイ~~。
    電車のヘッドマークも『せっそ』だったり『鉄道むすめ』だったり。
    鉄子になると、どこまでも奥が深そう。

    そして、『鉄道博物館』みたいな『千頭駅』を降り立ちます。

     

     

    これは便利!千頭駅前にレンタカー発見

    ここからはバスに乗り換え、本日のお宿さんへと向かいます。

    千頭駅よりバスで40分。
    バス待ちの時間に駅前をふらふら散策していると、目の前に飛び込む看板。

    レンタカー?? レンタカー?ってないはずだけど…。
    大井川沿線の駅にレンタカーなるもの、存在しないはずだけど…。

    『大井川』沿線の旅を楽しむには、マイカーで行く、もしくは鉄道に乗る。

     

    でも電車旅も楽しみたい、とはいえ車の利便性も捨てがたい…。
    そんな方々には『マイカー陸送』なるものがあり、何度か利用したことはあったけど。

    これは便利!!!!「レンタカー今から借りれます?」思わず扉を開けてしまった。
    「今から?軽自動車ならあるよ」そんなことで、急遽レンタカーを借りて次の目的地まで。

    早く美女になりたいわ~!急いで向かいます。
    のんびりバス旅もいいけど、早く美女になりたいんですもの。

     

     

    美女になりたい貴女!美女に出会いたい貴男!

    軽自動車でようやく通れるような細い道、途中落石注意の標識を何度みたことか。
    そんな険しい、山深い道を走る事30分。

    ようやく着いた~。駐車場で可愛らしい「機関車」がお迎えしてくれます。

    本日のお宿さんは『美女づくりの湯』として大人気、『寸又峡温泉』にある『翠紅苑』さん。
    寸又峡温泉にあるお宿さんの中でも、女性好みな、しっとりとした趣のお宿さんです。

    大正浪漫な雰囲気あるロビーに心落ち着きますが

    そんなことより早く、はやくお部屋、いや…。

    贅沢すぎる、ゆったりと趣きあるお部屋。
    ここでのんびり、ちょっとくつろぎたいけど、そんな時間もないくらい。

    早く、はやく行きたいの!

    古民家にありそう、レトロアートがほんのり照らす廊下を小走りしたいほど。

     

     

    「あーーーー!!!!」この肌触り、とろける感触、一年ぶりのご対面。
    あちこちの温泉行ったけど、ここのお湯は、ほんと記憶に残る特別なお湯。

    入った瞬間とろけちゃう、とろ~ん、とろ~り。
    一瞬で美肌になったような錯覚を覚える、この湯ざわり。

    濃厚な高級美容液みたい、一瞬でお肌ツルツル、うるりん。
    一晩中でも浸かっていたい、お部屋要りません…。

    何度もなんども自分の肌を触って、ツルツルうっとり、うるりん。
    この感触、ほんとたまりません。

    ずーっと、ずーっと、とにかくずーっと浸かっていたい!
    これこそが「美女づくりの湯」と言われる寸又峡温泉の湯。

     

    囲炉裏を囲って、地の物を使ったお食事が人気ですが、
    もう、お食事はどうでもいいくらい、早く食べ終わって(ごめんなさい)
    名物の「しし鍋」ごちそうさまです。

    とにかくお風呂に行きたいの、ずーっと入っていたいの!
    お部屋にいたのは寝てる時だけだったかも。

    強烈にとろ~ん、とろ~り、うっとりツルツル、うるりん美肌。
    ほんと一晩中に近いほど、ずーっと入っていました。

    全身の血液が、細胞が、このお湯になっちゃえばいいのに!
    一晩でマイナス5歳肌になったかも!それくらい『美女づくりの湯』なんです。

     

    もちろん、家に帰っても『美女づくり』は続きます。

    お土産に買った「温泉パック」は翠紅苑さんオリジナル。
    これを3本も買ってしまった、もちろんすべて自分用。

    「美女になりたい貴女!」「美女に出会いたい貴男!」
    エステに行くより寸又峡温泉へ。町中で美女を探すよりも寸又峡温泉へ。
    『美女づくりの湯』寸又峡温泉で美女になりましょう、出会いましょう。

    秘境の山奥まで行く価値絶対ありです!!!!
    美肌を手に入れたいなら『美女づくりの湯』寸又峡温泉へ!

     

    後編へ続きます!

    前編はこちら