『夢の吊橋』×『紅葉』この絶景は“秋限定”。
周辺のランチ情報をお届け!

大井川の山々も鮮やかに色づく季節がやってきた。大井川の北の方、“奥大井”にある『川根本町』は“夢の吊橋”(下の写真)や大井川鐵道の“奥大井湖上駅”など、紅葉狩りにぴったりの絶景スポットがある町なんだ。景色を楽しむ時にはランチが必要不可欠。きれいな紅葉で心をうるおしたら、おいしいランチでおなかも満たさなくっちゃね!さあ、おいしい秋の旅にでかけよう♪

〈川根本町千頭・寸又峡温泉〉夢の吊橋へ行くなら帰りに寄ろう。『寸又峡温泉 翠紅苑』

夢の吊橋への入口、“寸又峡”にある、レトロな雰囲気がステキな温泉旅館。ランチのみや日帰り温泉も予約なしで受け付けてくれるから、気軽にフロントへ声をかけてみよう。

大間ダムカレー ¥1,300

全国的にも広まっている、ダム周辺の飲食店で食べられる“ダムカレー”。翠紅苑では、夢の吊橋も架かっている『大間ダム』をイメージ。カレーのお肉は大井川産の“イノシシ”や“シカ”!食べやすいので、ジビエ初心者さんもトライしてみて。

特製 レトロなハヤシライス ¥1,100

じっくり煮込んだ手作りのハヤシライスは、どこか懐かしい味わいで子どもたちにも大人気。自分でごはんにかけるのも、ちょっとリッチで楽しいよ。

ランチの後は、日帰り温泉でゆったりしていこう。もちろん宿泊もおすすめ。

スポット情報を見る

〈川根本町千頭〉『奥大井湖上駅』へ行くならここでランチを。『cafe うえまる』

奥大井湖上駅へ向かう『南アルプスあぷとライン』の出発する『千頭駅』からすぐのカフェ。自家農園で採れた野菜やくだもの、地元の特産品を使ったメニューがたくさん。

長島ダムカレー ¥1,090

こちらのダムカレーは、奥大井湖上駅で有名なダム湖“接岨峡”を作っている『長島ダム』をモチーフにしている。1日10食限定だからお早めに!

季節のスムージー¥500〜

人気のスムージーには、自家農園産のブルーベリーや川根茶を使っているからとってもフレッシュ!その他、期間限定で川根本町産のくだものを使ったドリンクも。

大きな窓からは大井川鐵道の全線も一望でき、気分が上がるよ。ゆったりとしたランチタイムを過ごしたら、あぷとラインに乗って冒険にでかけよう。

スポット情報を見る

〈川根本町千頭〉千頭駅近くのランチなら、ここもおすすめ。『Cafe Grandma』

お母さんの手料理が食べたくなったらここ。去年移転オープンしたおしゃれなカフェ。使う食材は地産地消にこだわり、そのほとんどは自分の畑で採れたものなんだって。

うり坊シチュー ¥1,500

CafeGrandma名物、ジビエ料理の1つ。“うり坊”とは“イノシシの子ども”のこと。秘伝のレシピでじっくり煮込んだお肉は、お箸でほろほろ解けちゃうほど柔らかい!

和膳 ¥1,000

コンセプトは母の味。洋食が増えた今だからこそ、田舎で食べる和食はおいしい。おかずのメニューは旬の食材に合わせて毎日変わるのだとか。

信頼のおけるお店から仕入れるジビエは、くさみがなく、柔らかく、おいしい!の三拍子♪お店の裏はすぐ線路だから、時間が合えばSLがすっごく間近を通るよ。

スポット情報を見る

〈川根本町下長尾〉山道のドライブ休憩ならここが良いよ。『四季の里』

川根本町のおみやげや特産品がずらりと並ぶ、産地直売所。地元のおばちゃんたちの手作りおやつや、手打ちのおそばもおいしい。

しいたけそば ¥780

川根の特産旬の“しいたけ”がのった人気のおそば。川根のしいたけは大きくて、肉厚で、食べ応えバツグン!ほんのり甘くて美味しいお出汁は、飲み干す人も多いのだとか。

四季の里 オリジナルまんじゅう 4コ入¥260 , 2コ入¥180

いつもすぐに売り切れちゃう、人気のふかしパンに新メニューが登場!左から、みそ、酒粕、お茶、そば味。ちょうどいいサイズで、いろんな味を1度に楽しめるのは嬉しいね。

停めやすい駐車場やトイレもあるから、ドライブ中に見つけたら、休けいがてら寄ってみよう。

スポット情報を見る

〈川根本町下泉〉ハイキングに行くなら“お弁当”って手もあるよ。『三ツ星村』

川根本町の伝統料理“大根そば”や“手作りこんにゃく”が食べられるお店。地元で採れた旬の食材から、手作りのお菓子やおみやげも揃う。

土日限定 手づくり弁当 ¥380

お出かけする日が土日なら、川根の食材をたっぷり使ったお弁当を買って行くのもいいよね。紅葉をみながらのランチはきっと最高。メニューは毎回変わるから、どんなランチになるか楽しみだね。

さしみこんにゃく ¥150

この秋できたてホヤホヤ!手作りの“こんにゃく様”のおさしみは、ここに来たら絶対食べていこう。普段食べているこんにゃくとは全線違ってそのおいしさに驚くと思うよ。

お弁当を買うついでに、さしみこんにゃくでひと休みっていうのもいいね。川根本町産の“ゆずジュース”や、おでんにおすすめの“ゆず味噌”もここで。

スポット情報を見る

〈川根本町上長尾〉ツーリングで楽しむならここがおすすめ。『和彩食堂 あけぼの』

昭和20年から続く、川根の食材にこだわった創作料理店。自然豊かでSLの見えるロケーションや広々とした駐車場は、家族連れだけでなく、バイク・サイクリストにも人気なんだ。

あけぼの膳 ¥1,380

川根名物“大根そば”ではなく…ここでは“大根ラーメン”が大人気!秋が旬の“自然薯”のミニ丼と、川根特産のおかずがセットのあけぼの膳は、限定15食だからお早めに!

自慢の川根茶味噌おでん 1本¥80〜

静岡と言えば“静岡おでん”。“だし粉”をかけて食べるのが静岡流。ここではさらに、あけぼの秘伝の“川根茶味噌”をたっぷりつけよう。静岡でも茶味噌のおでんはめずらしい。

外のテラス席はペットもOK。幅広いメニューは子どもから大人、おじいちゃんおばあちゃんまで、みんなで食事を楽しめる。この秋はツーリング仲間との新しい出逢いもあるかもね!

スポット情報を見る

おすすめ情報

周辺のスポット

Spot

特集

Features

大鉄の電車とバスで行く大井川の紅葉スポットBEST5

大井川のおいしいランチ

富士山静岡空港の楽しみ方4選

特集一覧はこちら

大井川流域とそのまわりには、まだまだみなさんが知らない遊び体験がいっぱい。
思い切り体を動かしたり、のんびりしたり、名物でおなかをいっぱいにしたり。
大井川に遊びに来ませんか?

大井川の場所

大井川で逢いましょう。

大井川で逢いましょう。

もっと見る

大井川クーポンは、お店などのスポットで使えるお得な割引クーポンです。
クーポンマークの表示があるお店で使えます。

クーポンが使えるスポットを探す

お知らせ

お知らせ

NEWS

もっと見る

お知らせ一覧はこちら

静岡県にある大井川流域の観光スポットや絶景・体験を集める情報サイト「大井川で逢いましょう。」では、もっと大井川流域を知りたくなる未知の体験から、グルメ・絶景・お得な情報まで大井川ならではの観光スポットを紹介しています。
大井川流域に住んでいるからこそわかる「やんばい体験」を日々みなさまにご案内していきます。
お楽しみに!

大井川で逢いましょう。実行委員会

運営団体について