※2020年の予約方法と、予約状況はこちら(大井川鐵道WEBサイト

前回のブログでは、『直前乗車チケット』の申し込みが完了したところまでをお伝えしました。今回の発券編では、『乗車券引換券』を手にするまでをお伝えします。!

「きかんしゃトーマス号の『直前乗車チケット』を買う方法!!」は3部構成でお伝えしています。予約編をまだ見てない方はこちらからどうぞ!

  1. 予約:まだ間に合う!きかんしゃトーマス号『直前乗車チケット』を手に入れよう1(予約編)
  2. 発券:このブログ
  3. 引き換え:まだ間に合う!きかんしゃトーマス号『直前乗車チケット』を手に入れよう3(引換え編)

予約が済んだらメールを確認しましょう

ローソン会員で登録したメールアドレスに予約完了のメールが届きます。
発券にはこのメールを使用しますので、うっかり消さないようにご注意ください!

 

このメールに記載されている『Loppi専用コード表示』をクリックするとQRコードが表示されます。


これをローソンにある『Loppi』という端末機にかざして、引換券を発行します。

 

きかんしゃトーマス号の『乗車券引換券』を取りに、ローソンへ行こう♪

『乗車券引換券』を受け取りに、ローソン(又はミニストップ)へ行きましょう!



コンビニ店内にあるこちらが『Loppi』です

画面真ん中の『Loppi専用コードをお持ちの方』というところをタッチします。



バーコードスキャンの画面になるので、
予約完了メールにあった『Loppi専用コード表示』というリンクから表示したQRコードをこの機械にかざします。


ここに、QRコードが写るように見せます。


予約番号が自動的に入力されるので、ローソン会員に登録した時の電話番号を入力して『次へ』をタッチ。
申込内容が出てくるので内容を確認し、問題がなければ右下の『確定する』をタッチします。

そうすると、機械からレシートのような長い紙が出てきます。



これをレジに持っていくと、『乗車券引換券』が受け取れます。



こちらがきかんしゃトーマス号の『乗車券引換券』です。でも、まだこれではきかんしゃトーマス号には乗れません。

次はこの『乗車券引換券』を『乗車券』に交換します。

まだ間に合う!きかんしゃトーマス号『直前乗車チケット』を手に入れよう3(引換え編)へ続く…