旅行初日、この日の予定はSL乗車とSLフェスタ見学というSLづくしです。
なにはともあれ、車で約3時間かけて新金谷駅に向かいます。

陸送ってどうやるの?

新金谷駅横のタクシー会社にて、車の陸送の手配をするようにとの指示だったのですが、新金谷駅なんて初めて行く場所です。

車はどこに止めたらいいんだろう?駅の横なんて交通量が多くて、一時停止とかできるのかしら?
などと密かに心配していたのですが、そんな心配は全く無用でした。

 

タクシー会社は本当に駅のすぐ横。すぐに見つかりました。
また、駅の横と言ってもこの先は大きな駐車場になっていて行く先もありません。道幅も非常に広く交通量も少ないため、余裕で一時停止もできました。

タクシー会社の事務所横にある駐車場に車を入れて手続きをします。
車検証のコピーをとり、持っていく荷物を取り出し、受け取り場所を確認して鍵を預けたら手続き完了です。

 

SL乗車前にやっておくこと

車を預けたら、まずは駅弁を買いましょう。
駅の目の前にプラザロコというお土産屋さんがあって、駅弁はここで買えます。逆に、この辺りに他にお店は無いため、ここで買うしかありません。
混んでいる時は売り切れるという話を聞いていて、実際にこの日も残数が少なくなっていました。まずは駅弁を買いに走りましょう!

このプラザロコの中にはSLが飾ってあったり、プラレールで遊べるスペースもあり、SL乗車までの時間を持て余しちゃうお子様には至れり尽くせりの場所です。

そんなことをしてる間にSLが到着。

SLは早めに到着します。SLが好きな方は駅に入ってくるシーンを見逃さないよう、外で待っていた方が良いかもしれません。

 

SL車内でのお楽しみ

いよいよ乗車です。
SLの目の前を通ってホームに行きますが、さほどSLに興味のない私でも、本物を目の前にすると気分もなかなか上がります。

車両は黒なのかと思っていたらオレンジ色で、SLのイメージと違うなー、とちょっとがっかりしたのですが、いざ乗ってみたら雰囲気満点のレトロな車両でした。列車好きの6歳児もダンナさんも大喜び。

SLは全席指定です。
初め、わからなくて全然違うところに座っちゃいました。チケットをちゃんと確認しましょう。

いよいよ出発です。
SLが出発すると、駅員さんたちが総出で手を振ってくれます。駅を出た後も、線路沿いの方や信号待ちしてる車の中からも手を振ってくれる人がいて、なんだか嬉しくなります。

 

SL乗車中は車掌さんが各車両を回って、ハーモニカを拭きながらお話しをしてくれました。
車掌さんの面白い話に耳を傾けながら、お弁当をいただきます。

4人それぞれ違うのを買ってみました。
左上から時計回りに「大井川ふるさと弁当」、「トーマス弁当」、「川根路三色弁当」、「茶飯弁当」。

外の景色を見ると、大井川の流れやかわいいお茶畑がすぐそばに見えてきます。

こちらはなぜか、お茶の上に椅子が!なぜ?

のどかな景色を眺めながら約1時間のSLの旅。
途中、車掌さんの帽子をかぶって写真撮影してくれるサービスもあり(買うのは有料)、社内販売も列車のおもちゃの実演販売だったりと、退屈することはありません。

6歳の息子もすっかり楽しんで、、、と書きたいところだったのですが、あろうことか、息子は出発10分ほどで乗り物酔いしてダウン。ずーっと椅子に倒れて寝てました。。。
確かに普段乗る電車に比べると揺れますので、乗り物酔いする方は酔い止め薬を用意するなど対策をしていった方がいいかもしれません。用意をしていなくてごめんね、息子。

 

降りた後のお楽しみも忘れずに

SLが千頭駅について下車すると、これまた先頭方向に駅の改札があります。
乗ってきたSLの真横を通るわけですが、この時にSLの中や、石炭を入れてる人を見たりすることができます。

バズーカー砲のようなレンズを抱えてたおじ様たちをかき分け、中を覗いてみました。何がどうなってるのかわからないけど、かっこいいなー。普段はお子様限定でここの席に座らせてくれることもあるみたいです。お子様連れは覗いてみるといいかもしれません。

 

SLフェスタの様子に続きます。