御年80歳と70歳のおやじに教わって塩づくり体験ができます。作ったお塩はお土産に。
体験料金は一人1,200円。食育にもおすすめです。3日前に2名以上でお申し込みください。
川根温泉からできるお塩
体験で作ってみよう!
全国各地からお取り寄せされるお塩「かわねのごえん」。その正体は川根温泉を煮詰めた塩なんです。マイルドな味わいで、少しかけただけでもやわらかな甘み、旨味を感じます。
御年80歳と70歳のおやじに教わって塩づくり体験ができます。作ったお塩はお土産に。
体験料金は一人1,200円。食育にもおすすめです。3日前に2名以上でお申し込みください。
お塩の食べ方の一番のおすすめは「おにぎり」。おにぎりを持参して、おやじ農園から見える、美しい茶畑と大井川の景色を眺めながら食べてみて。最高の思い出になりますよ。
お塩の地方発送も承ります。ビンと詰替え用がありますので、一度使ったらこれがいいと、リピーターも多い商品です。注文を受けてから、丹精込めて用意します。大井川物産店限定商品です。ぜひお買い求めください。
おやじ農園
島田市川根町身成2844
アクセス | 家山駅から15分 |
---|---|
営業時間 | 9:00~15:30(予約のみ) |
駐車場 | あり |
定休日 | 不定休※お電話の予約のみ |
料金 | 体験料 ¥1,200。2名以上で3日前までに電話で予約 体験時間は1~2時間 |
お問い合わせ先 | 090-7683-6500 |
大井川流域とそのまわりには、まだまだみなさんが知らない遊び体験がいっぱい。
思い切り体を動かしたり、のんびりしたり、名物でおなかをいっぱいにしたり。
大井川に遊びに来ませんか?
大井川クーポンは、お店などのスポットで使えるお得な割引クーポンです。
クーポンマークの表示があるお店で使えます。
大井川鐵道の全線復旧のため、大井川鐵道 SLの終着駅 千頭駅が位置する「川根本町」の有志の方々がつくる「大井川鐵道全線復旧を…
2023.06.02
この夏、フリーペーパー大井川で逢いましょう。2023夏号を発行予定です。「トーマス号の楽しみ方を予習したい」「旅前に大井川の…
2023.04.19
大井川で逢いましょう。を運営している「ふじさんグローバルデザインセンター株式会社」では、現在、WEBプロデューサー / WE…
2022.11.16
静岡県にある大井川流域の観光スポットや絶景・体験を集める情報サイト「大井川で逢いましょう。」では、もっと大井川流域を知りたくなる未知の体験から、グルメ・絶景・お得な情報まで大井川ならではの観光スポットを紹介しています。
大井川流域に住んでいるからこそわかる「やんばい体験」を日々みなさまにご案内していきます。
お楽しみに!
大井川で逢いましょう。実行委員会