実はお茶って、お茶っ葉をまるごと食べると栄養がすごく高い、って知っていましたか?
お茶の栄養をあますことなく取り入れつつ、美味しく食べられる商品が大井川で販売されているんです!
今回ご紹介するのは、川根の老舗お茶屋さん朝日園と静岡県立島田商業高校の生徒さんが共同開発したお茶のふりかけ、その名も「ふり茶け(40g、税込み540円)」です。
もくじ
茶葉は静岡産の一番茶 老舗お茶屋さんが作ったご飯のお供
袋を開けるとふわっと広がるお茶と青粉の香りにびっくり!鮮やかな緑色のベースになっているのは、静岡産の茶葉。そのなかでも、渋みや苦味の少ない一番茶だけが使われています。
ほかほかご飯にかけて口に運ぶと、思ったよりもしっかり「ふりかけ」! お茶の旨味と香りが感じられるのはもちろん、青粉、わかめ、ごまのバランスが絶妙で、毎日食べても飽きない味です。
茶葉も粉末ではなく細かくカットされているため風味が強く感じられ、食感も楽しめますよ。
かわいい富士山イラストが入っているから、プチギフトにもオススメ!
パッケージは保存に便利なチャック式。
富士山をモチーフにしたイラストもかわいらしく、ちょっとしたお土産にもピッタリです!
ご飯の他にパスタやグラタンのトッピングにもおススメ。たくさんの栄養が含まれている茶葉を、気軽に取り入れることができます。
飲むだけではもったいない!「ふり茶け」で、緑茶の新たな可能性をぜひ感じてみてください。
「ふり茶け」は、朝日園の店舗の他、「蓬莱橋897.4(やくなし)茶屋」、「TOURIST INFORMATION おおいなび」でも購入ができます。ぜひお買い求めください!
問い合わせ
[朝日園 駅前本店]
静岡県島田市川根町家山372−1
[電話番号]0547-53-2058
[営業時間]9:00~17:00
[定休日]無休
[駐車場]あり