緑茶が名物の島田市で、2022年1月1日よりおちゃキャン♪を開催します!
おちゃキャン♪は、「島田市緑茶化計画(公式Webサイトにリンクします)」の企画で、島田市内外の方においしい島田市の緑茶を味わってほしい! ということで企画されました。
キャンペーンの参加はカンタンです。
①対象商品のお茶・お菓子を買った方、体験をしてくれた方がもらえる「シール」をゲット。
②そのシールを3つ集めて応募。
③抽選で豪華賞品が当たる!
この機会に島田市のお茶を飲んで、楽しんで、ご参加くださいね。
皆さま是非ご応募お待ちしております♪
*この記事は島田市緑茶化計画 おちゃキャン♪のPR記事です。大井川で逢いましょう。は、おちゃキャン♪に協賛しています。
おちゃキャン♪のキャンペーン詳細はこちら
開催期間
キャンペーンシール配布→2022年1月1日〜2月28日
応募期間→3月4日(当日消印有効)
応募方法や対象商品はこちらのページでご覧いただけます
もくじ
「山関園製茶」のおちゃキャン♪対象商品はこちら
では、今回のキャンペーン参加店舗であるお茶屋さん「山関園製茶」さんの対象商品はこちらです!
「Green Ci-Tea No.1~4」のティーバッグセットです。
「Green Ci-Tea」は、島田市緑茶化計画のオリジナル緑茶ブランド。蒸しや火入れの強弱といった製法に特化して、組み合わせを変えています。
「No.1 浅蒸し×火香弱」は、茶葉本来の若々しさを感じる香りと味。
「No.2 浅蒸し×火香強」は、香ばしさが加わり、渋味が抜けて深い味わい。
どちらも八十八夜の頃に採れた一番茶を使った、シングルオリジン(同じ農園で作られた単一品種の茶葉)の緑茶です。
そして、
「No.3 深蒸し×火香弱」は、濃い緑色が美しくすっきりまろやか。
「No.4 深蒸し×火香強」は、まろやかさと香ばしさを感じる濃厚な味わい。
いずれも自社工場で丁寧に製茶されて、飲みやすいティーバッグに仕上げました。
No.1~4が1個ずつ入ったセットは900円(税込)。
製法で変わる4種類の味の違いを、ぜひ飲み比べてお確かめください。
店舗紹介
製茶工場が併設された山関園製茶さんの直売店は、島田市の大井川沿いの大きな急須が目印。
川根茶や川根の名産品が揃った店内では、おすすめの川根茶でおもてなししてくれますよ。
大井川に遊びに来たら、ぜひお立ち寄りください。
[住所]静岡県島田市川根町身成3533
[電話番号]0547-53-2406
[営業時間]10:00~17:00
[定休日]不定休
[駐車場]あり
[地図]https://goo.gl/maps/cwJ7EQMqG5PAHZX29
最後に、お客様へ「山関園製茶」からメッセージ
「ティーバッグなので、緑茶好きな方はもちろん、急須がない方や緑茶を普段飲まない方でも、お手軽に味わうことができます。セットになっていますので、ぜひ飲み比べて味の違いを楽しんでみてくださいね」
大手ネットショップや静岡県内のスーパーでも人気の、山関園製茶さんの緑茶。
本格派の味わいがカンタンに楽しめるティーバッグセットを、ぜひご賞味ください!
*この記事は島田市緑茶化計画 おちゃキャン♪のPR記事です。大井川で逢いましょう。は、おちゃキャン♪に協賛しています。イベントについて詳しくは島田市緑茶化計画公式Webサイトをご覧ください。